M&A用語集
全部取得条項付種類株式
【読み】ぜんぶしゅとくじょうこうつきしゅるいかぶしき
全部取得条項付種類株式とは、会社が複数の種類株式を発行している場合において、特定の種類株式について、株主総会の決議によってそのすべてを会社が取得できるよう定款で定められた株式のことです。
通常の取得条項付株式では、既に発行された株式をその種類に変更するには、該当株主全員の同意が必要ですが、全部取得条項付種類株式への変更は、株主総会および種類株主総会での特別決議により行うことが可能です。