M&A用語集

PMI

【読み】PMI

PMI(ピーエムアイ)とは、Post Merger Integrationの略で、M&Aの実行後に行われる統合プロセスを指し、買収や合併によって一体化した企業同士の業務、組織、制度、経営体制、企業文化などを統合・調整する取り組みです。
このプロセスは、M&Aによって見込まれるシナジー効果(統合による価値創出)を最大化するために不可欠であり、M&Aの計画段階から統合に向けた準備と障害要因の把握が求められます。特に企業文化の違いをどうマネジメントするかが、PMIの成否に大きく影響します。
なお、M&Aの形態が「買収」の場合には、「Post-acquisition Integration」と表現されることもあります。

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6206-8241

営業時間:9:00-17:30

お問い合わせ M&A無料相談