M&A用語集

ストラテジックバイヤー

【読み】すとらてじっくばいやー

ストラテジックバイヤーとは、自社の事業の強化や拡大を目的として他社を買収する企業(主に事業会社)のことを指します。
これは、投資収益を目的とするファンドなどの「フィナンシャルバイヤー」と区別される呼び方です。理論上は、ストラテジックバイヤーは買収先との事業の相乗効果(シナジー)を見込めるため、フィナンシャルバイヤーよりも高い買収価格を提示できるとされますが、実際のM&Aでは必ずしもそうとは限らない場合もあります。

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6206-8241

営業時間:9:00-17:30

お問い合わせ M&A無料相談