M&A用語集
スピンオフ
【読み】すぴんおふ
スピンオフとは、会社の一部事業を分離して新たな子会社を設立し、その株式を元の会社の株主に分配する分割方法を指します。
会社法上では「完全分配型の会社分割」とされ、新設された子会社の株式を親会社の株主が持つ形となります。既存の企業ブランドや顧客基盤を維持したまま、難易度の高い事業への集中や企業グループの再編を目的に活用されるケースが多いです。また、似た手法にスピンアウトがありますが、スピンアウトは元の会社との資本関係が完全に解消され、完全に独立した新会社となる点で異なります。