M&A用語集
民法上の組合
【読み】みんぽうじょうのくみあい
民法上の組合とは、複数の人が資金や労働力を出し合い、共同で事業を行うことを取り決めた契約に基づいて設立される団体です。
出資はお金に限らず、労務の提供も認められます。社団法人と比べると、組合は構成員同士の契約によって成り立っているため、団体としての独立性は比較的弱いとされています(民法667条~688条)。
【読み】みんぽうじょうのくみあい
民法上の組合とは、複数の人が資金や労働力を出し合い、共同で事業を行うことを取り決めた契約に基づいて設立される団体です。
出資はお金に限らず、労務の提供も認められます。社団法人と比べると、組合は構成員同士の契約によって成り立っているため、団体としての独立性は比較的弱いとされています(民法667条~688条)。
営業時間:9:00-17:30