M&A用語集

MBI(マネジメントバイイン)

【読み】MBI

MBI(マネジメントバイイン)とは、Management BuyInの略で、外部から経営陣が買収先企業に入り込み、経営を担うM&Aの手法のひとつです。
主に金融機関などの出資者が外部の経営者を送り込んで企業を再建し、キャピタル・ゲイン(投資利益)の獲得を目指します。
特に、技術力やブランド力はあるが、経営陣が不足している企業において、再建や成長を図る際に有効とされる手法です。MBO(マネジメントバイアウト)の一種とされますが、MBOが内部の経営陣による買収であるのに対し、MBIは外部の経営陣が主導する買収である点が特徴です。

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6206-8241

営業時間:9:00-17:30

お問い合わせ M&A無料相談