M&A用語集
MBO
【読み】MBO
MBO(マネジメントバイアウト)とは、Management BuyOutの略称で、企業の経営陣が自らの会社の株式を既存株主から買い取り、経営権を取得して独立する企業買収の手法です。
資金は主にLBO(レバレッジド・バイアウト)や投資ファンドなどを通じて調達されることが一般的で、店舗の「のれん分け」に近い効果があります。MBOは経営再建や株式の非公開化などを目的として行われることが多く、経営の継続性や独立性を確保する一方で、既存株主との利益相反に配慮する必要があります。M&Aの一種で、TOB(株式公開買付)と似ていますが、TOBが外部の法人による買収であるのに対し、MBOは内部の経営陣による買収である点が異なります。