M&A用語集

証券取引等監視委員会

【読み】しょうけんとりひきとうかんしいいんかい

証券取引等監視委員会(SESC)とは、証券市場における不正行為を監視・取り締まる行政機関です。
相場操縦やインサイダー取引などの違法行為をチェックし、公正な取引を確保する役割を担っています。M&Aに関連しては、大量の株式を取得した際に必要な「大量保有報告書」の提出などの監視も行っています。

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6206-8241

営業時間:9:00-17:30

お問い合わせ M&A無料相談