M&A用語集

無リスク利子率(リスクフリーレート)

【読み】むりすくりしりつ(りすくふりーれーと)

無リスク利子率とは、理論上リスクがまったくない、あるいはごくわずかしかない投資から得られる想定利回りのことです。
「リスクフリーレート」とも呼ばれます。銀行預金や郵便貯金なども該当しますが、実務では主に10年物の日本国債の利回りが指標として使われます。通常、この無リスク利子率にリスクプレミアムを上乗せして割引率とし、将来価値の現在価値への換算に利用されます。

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6206-8241

営業時間:9:00-17:30

お問い合わせ M&A無料相談