M&A用語集
ワラント
【読み】わらんと
ワラントとは、あらかじめ決められた価格で、一定期間内にその会社の株式を購入できる権利のことです。
株価が上昇した場合に行使することで利益を得られるため、株式公開前のベンチャー企業の創業者の出資比率維持やストックオプションに活用されます。M&Aでは、業績が不安定な企業を段階的に支援し、業績が回復した際に権利を行使して出資比率を高め、回復しなければ権利を放棄する、といった柔軟な投資戦略に使われることもあります。