M&A用語集

割引率

【読み】わりびきりつ

割引率とは、将来受け取るお金の価値を現在の価値に換算するための年率のことです。
M&Aの場面では、DCF法(将来のキャッシュフローから企業価値を算出する方法)を使って企業価値を評価する際に、この割引率が使われます。企業価値の評価に使う割引率としては、一般的にWACC(加重平均資本コスト)が用いられます。WACCは、株主からの資金(株主資本)と金融機関などからの借入れ(負債)のコストを、それぞれの割合に応じて平均したものです。

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6206-8241

営業時間:9:00-17:30

お問い合わせ M&A無料相談